• 紙おむつ・軽失禁
  • ガーゼ・脱脂綿・包帯・清浄綿
  • ナプキン
  • 絆創膏
  • タンポン
  • マスク
  • ウエットティシュ・紙おしぼり
  • 綿棒

紙おむつ・軽失禁について

ここでは「紙おむつ」の使い方や処理方法等の知識から、安全・環境への取り組みまでQ&A形式でご紹介致します。

  • 幼児用おむつ編
  • 大人用おむつ編
  • 乳幼児用・大人用共通編
  • 安全・環境編
  • 基礎知識
  • 会員各社
 
選び方のQ&A

 
大人用紙おむつには、どのような種類があるのか教えてください。
使用者に合ったサイズの選び方はどうすればよいのですか。
ブランドを変えたら、同じMサイズ表示なのに適用範囲が違います。なぜ違うのですか。
軽度の失禁があります。何か良い方法はありませんか。
大人用紙おむつでは大きすぎ、乳幼児用紙おむつは小さくて使えません。中間のサイズはないのですか。

使い方のQ&A

 
上手な紙おむつのあて方を教えてください。
紙おむつの交換頻度はどのくらいですか。
夜間は起こして紙おむつの交換をした方がよいのですか。
漏れてしまいます。工夫はありますか。
パッドを併用していて紙おむつは汚れていません。何日くらい使えますか。洗うことはできますか。
尿取りパッドはどのように使えばよいのでしょう。
尿取りパッドと紙おむつを併用していますが、肌には問題ないのでしょうか。
経済的で便利な使い方はありませんか。
失禁用パッドはどう使えばよいのですか。
床擦れを防ぐにはどうしたらよいのでしょうか。
おむつかぶれを防ぐにはどうしたらよいのでしょうか。
おむつを嫌がります。どうしたらよいでしょうか。
自分で排泄できますが時々失敗します。紙おむつを使った方がよいのでしょうか。
排泄の自立のためにはどうすればよいのでしょうか。
パッド類を切って使用することができますか。

身体生理のQ&A

 
成人一回分のおしっこ量はどれくらいですか。
妊娠したら尿モレが起きるようになってしまいましたが、どうしてですか。

医療費控除のQ&A

 
大人用紙おむつが医療費控除の対象と聞きました。医療費控除とはどのようなものですか。
大人用紙おむつはすべて医療費控除の対象になりますか。
医療費控除の申請の方法を教えてください。また、相談はどこにしたらよいのですか。
介護保険とはどのような保険ですか。