一般社団法人 日本衛生材料工業連合会
  • 日衛連について
  • 会員専用エリア ログイン
  • 日衛連NEWS
  • 衛生関連製品
  • 自主基準・知識
  • 統計情報
  • 紙おむつの表示のガイドライン
  • 生理用タンポン・自主基準
  • TSS(トキシックショック症候群)について
  • 救急絆創膏自主基準
  • 綿棒の安全衛生自主基準
  • ウエットワイパー類の自主基準
  • 衛生材料の原産国の表示に関するガイドライン
  • 準備中
  • 衛生用品の抗菌自主基準
  • マスクの自主基準

ウエットワイパー類の自主基準

ウエットワイパー類の自主基準を掲載しています。

  • WWマーク運用基準
  • 安全・衛生自主基準
  • 表示・広告自主基準
  • 除菌自主基準
  • 水解自主基準
  • 化粧品技術指針等
 
     
水解自主基準

 
「トイレに流せる」と標ぼうする不織布製ウェットティシュの・判断するための試験方法・判定方法 : EDANA・INDA法第4版・製品表示に関する自主基準
 

 
「トイレに流さないでください」としているウエットティシュへの「トイレに流さないでくださいマーク」表示に関する実施規則
 

 
「トイレに流せると標ぼうする不織布製品の評価・判定に関するガイドライン」(EDANA・INDA法第4版 FG502:スロッシュボックス崩壊性試験【抜粋】)
 

 
「EDANA・INDAスロッシュボックス崩壊性試験試験運用の為のガイドラインおよび認定機関」(215KB)
 


 
水洗製品自主基準はPDF形式で掲載しております。
書類を表示・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は右のバナーをクリックしてダウンロードし、インストールしてからご覧下さい。
Adobe Reader ダウンロードサイトへ
 

 

  • トップページ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Copyright(c) 2008. Japan Hygiene Products Industry Association. All Right Reserved.